2014年11月28日

玄米と黒米の販売はじめます。

今年もいろいろあった米作り。
機械が3回も故障したり(ノブさんより年上の機械です)
初めて挑戦した黒米は、稲刈り前からパラパラ落ちるし!


古代米は、落ちやすい品種が多いらしいです。
バインダー(稲刈り結束機)を使うと、ガシャンッ!と結束の衝撃で
バラバラバラバラ・・・・!!! と地面に米がたくさん・・・!がく〜(落胆した顔)

結局、ハーベスタ(脱穀機)をかけながら、手刈り。
刈ったそばから脱穀しました。
まるで人力コンバイン!!
コンバインは稲刈りから脱穀まで、一気にやってくれる機械。
とても便利ですが、稲刈りの後、NOB FARMでは、ハザ掛け(天日干し)をしています。
今回の黒米は、脱穀後にブルーシートに広げて乾燥させました。


出来た黒米を100パーセントで食べてみました。
ノブ「ウヒヒ~! これをやってみたかったんだ〜」

R1287790.JPG

鉄鍋も黒で、よう見えん。

R1287792.JPG

真っ黒〜
なんと贅沢な!
長粒種のもち米だそうで、ほのかにもち米っぽい味がしました。

R1287795.JPG

でも、やっぱりお米と混ぜて食べるほうが美味しいみたいです。
なんか、濃ゆすぎる。

2〜3合のお米に、大さじ1杯くらい入れて炊いてください。


■NOB FARMの玄米(ヒノヒカリ)2kg 1300円 〜
■NOB FARMの黒米 300g 500円

ご注文はメール(このブログのプロフィール欄にアドレスあります)で承っております。






posted by egri at 23:41| Comment(4) | お知らせ
この記事へのコメント
うわあ、迫力〜!K米100%とは何とも贅沢です。
お米待っておりました。K米も艶艶と美味しそう、お頼みしますぅ。
Posted by りおんママ at 2014年11月29日 22:31
りおんママさん、お待たせしました〜!
いつもありがとうございます!!
Posted by egri at 2014年12月01日 00:53
島田様
今晩は・・・・おすそ分けしました。黒米が好評です。
20袋注文したいと思います。可能でしょぅか?
発送して頂けるでしょうか。島田粋子様よりのルートが
良いのでしょうか、代金振り込みがいいかと思います。
お知らせくださいませ。
Posted by 有福 安子 at 2015年03月24日 19:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: